要旨:日本語の初心者であれ、レベルの高い学習者であれ、授受表現も敬語と同じく複雑な言葉表現である。どうして我々外国人は日本人みたいにそれが使えないのか。本稿は三種類の授受動詞を比べ、典型的な間違った例を細かく分析し、誤用の裏に反映された文化の原因と母語の影響を検討し、その内在の日本独特の恩恵意識と内外意識の原因を探り出そうとする。日本文化と日本人の習慣を理解することが授受動詞の勉強にどんなに重要なのか本稿を通して分かると思う。そして、人称の限定や敬語なども授受表現の使用上の注意しなければならないところである。日本語を勉強している外国人にとって、その国の特有な文化的環境のもとで、言葉を習得するということは大変意味深いことであると言えるだろう。即ち、内外意識と恩恵意識を深く把握しないと、授受動詞を正しく使うことはできないのは明らかではないだろうかと思われる。
キーワード 授受動詞、誤用、内外意識、恩恵意識、母語影響
摘要: 不管是刚学日语的人还是水平高的日语学习者都认为授受动词和敬语一样在日语里属于比较难的部分。为什么外国人就不能像日本人一样自然地使用授受动词呢?在本论文中将对三组授受动词进行比较,重点分析典型的误用句子,探究误用背后的文化原因和母语的影响,即日本独特的恩惠意识和内外意识,通过本论文我们就会知道日本文化和日本人的习惯在日语学习过程中是何等重要。同时,在学习授受动词时我们还应注意人称限定和敬语的使用。总之,对学习日语的外国人来说在日本特有的文化环境中去学习它的语言有非常重要的意义。换句话说,如果没能深入理解日本人的恩惠意识和内外意识的话,就不能正确地使用授受动词。
关键词:授受動詞;誤用;内外意識;恩恵意識;母语影响