要旨:ご周知の通りに、世界各地にはそれぞれに育まれてきたお茶文化の歴史がありますが、お茶の発祥地である中国には古くからのとても長い茶文化の歴史がある。また、お茶の栽培方法を伝えてきたと同時に、独自の歴史を築いてきた日本のお茶文化も、今は世界中に活躍しているのは言わなくても分かるだろう。
本論文にて、前人の研究成果と関連文献を参考したうえ、中国の茶文化の由来や、仏教か禅道などとの繋がりなどを探究するとともに、中国独特な茶文化から生じた文化価値例えばお茶を詠う詩歌などをご紹介した。それに、中国の茶文化と深く関わっている日本の茶文化を引き出し、日本独特なお茶の歴史やお茶に大事な要素――茶食、茶花、茶室、茶道の礼儀や作法などをご紹介する。
なお、中国の茶文化の中に潜んでいる儒家思想及び日本の茶道思想を説明しながら、長いお茶の歴史を生きてきた中国及び日本両国のお茶に関する風俗とお茶の礼儀作法を比較した。民衆性が高くて自然美学精神を重んじる中国茶文化は伝統だとされており、決まった礼儀はあまり見えない特徴に対して、日本の茶文化には「和」精神を重視して、厳格な茶道の作法を発展してきた。従って、本論文を通して、皆さんにより深く知る上で是非大切なお茶の文化をよく理解して頂きたいと思っている。
キーワード: 中日 歴史 茶文化 比較
目次
中文摘要
要旨
はじめに1
1、中国の茶文化について1
1.1、中国茶文化の歴史1
1.2、中国仏教禅宗と茶道精神2
1.3、中国のお茶の文と芸について3
1.3.1、茶诗と茶词3
1.3.2、茶歌,茶舞と茶剧3
2、日本の茶文化について4
2.1、茶道的歴史4
2.2、茶道的内容4
2.3、茶道の礼儀作法5
3、中日茶文化の比較7
おわりに8
参考文献 10
謝辞 11