日文要旨:芥川龍之介は日本の文学史で大正文学の時期に代表的な作家で、日本の近現代の文学史の上で文学の巨匠と称された。『蜜柑』は芥川が書いた短編小説の中ではこれまでの研究が少ない。本稿では実存主義にあるアウトサイダーの視角からこの作品を研究して、作品に含まれた特別な象徴意義を探求したいと思う。
本文では、まず実存主義の哲学の中でアウトサイダーと常人に関する基礎概念と関係理論をそれぞれ概述した。その上で、小説『蜜柑』を解読しながら分析した。『蜜柑』においてはアウトサイダーの「私」の視角を通じて、自由ではなく、くだらなくて、面白くなくて倦怠感を感じさせる常人の世界が現れている。
小説『蜜柑』はアウトサイダーの目の中の常人世界を描写するだけではなくて、まだ逃げることとピーク体験を述べた。小説の最後に書かれた暖な色つけた鮮やかな蜜柑は、正に「私」が世の中の親心を感じ取ってピーク体験をしたことを象徴したと考えられる。
アウトサイダーの視角を通じてこの作品が分析できることは、作者の芥川の自身がアウトサイダーの気質を備える作家であるためだと思う。芥川がアウトサイダーのような考え方を持っているため、『蜜柑』に限らず、たとえば『鼻』、『藪の中』、『河童』などの作品の中にもこのような思想が体現されているのである。
キーワード:芥川龍之介 『蜜柑』 アウトサイダー
中文摘要:芥川龙之介是日本文学史上大正文学时期的代表作家,也是整个日本近现代文学史上的文学巨匠。《橘子》是其创作的短片小说中至今相对而言被研究得较少的一部作品。本文从存在主义中另类人这一视角对这部作品进行研究,探讨作品深刻的象征意义。
本文首先概述了存在主义哲学中关于另类人与常人的基本概念和相关理论。在此基础之上对小说《橘子》进行了文本细读式的分析。可以看到小说通过“我”这个另类人的视角描述了不自由的、无聊的、令人倦怠的常人世界。
小说《橘子》不仅停留在描绘另类人眼中的常人世界,还对逃离和体会高峰体验进行了描述。小说最后带有温暖色彩金色的橘子正是“我”基于人间亲情体会到高峰体验的象征。
之所以能通过另类人的视角来分析这部作品,缘于作者芥川本身就是一个具备另类人气质的作家,其生平促使了芥川有了另类人的思考,同时这种思想还不仅局限于《橘子》这一部作品,在诸如《鼻子》、《竹林中》、《河童》等作品中也有相关体现。
关键词:芥川龙之介 《橘子》 另类人
目次
要旨
中文摘要
はじめに-1
第一章 「私」の目の中のくだらない世界-2
1.1 アウトサイダーと常人-2
1.2 駅、小犬、夕刊-2
1.3「私」の目の中の好まなかった小娘-4
第二章 アウトサイダーの活路-6
2.1 逃げる-6
2.2「私」のピーク体験-7
第三章 芥川龍之介のアウトサイダーの思想-9
3.1 芥川龍之介の生涯について-9
3.2 芥川の他の作品に現れたアウトサイダーの跡-10
終わりに-12
参考文献-13
謝 辞-14