要旨:芥川龍之介は日本大正時代の知性派・技巧派の代表作家で、豊かな歴史知識と深い文学の素養があった。彼の文学作品は広い分野から材料を取り、千変万化である。西洋の
材料にしても東洋の材料にしても、彼は自在にコントロールでき、奇特な思惟方式で表現できた。
『杜子春』は芥川が大正九年七月に作った歴史小説であり、童話作品である。作品は二回に渡り、裕福な生活から貧乏人になった杜子春が人生の激変を経験し、人の世を嫌になり、仙人になりたいと願ったが、修行の過程で世間で最も偉大な親子の情に感動され、自ら仙人になるのをあきらめて、人間の生活に戻った物語である。この作品は中国古代の神話物語、唐代の伝奇『杜子春伝』から材料を取っていた。その伝奇の主人公杜子春も二回に渡り、金持ちから貧乏人になり、人生の激変を経験し、最後に彼は物欲を見破り、老人が三回目に渡した三千万を布施に使い、自分は老人と一緒に山で修行することにした。最後に自分の子供の頭骨が爆発して死んだのを目にして、老人と交わした
約束をすっかり忘れてしまう。老人は杜子春に仙人になるのを諦めようにアドバイスした。そして彼に鋤を渡して、いい農夫になるように助言した。
本論文では、芥川龍之介の小説『杜子春』と中国の古代の伝奇『杜子春伝』の二つの作品を比較検討し、芥川龍之介がこの作品の中で表現しようとしている思想のテーマについて探求し、主人公を描写した、その過程で彼自身に対する認識、愛に対する認識、
人性の有り難さ、人の愛の有り難さに言及し表現していり、愛は人の根である。さらに芥川龍之介の創作傾向や人生観について分析していく。
キーワードー:芥川龍之介 杜子春 修練 母性愛 人生観-
目次
要旨
中文摘要
はじめに-1
1 主人公杜子春の比較-1
1.1 芥川龍之介『杜子春』の杜子春-1
1.2 唐伝奇『杜子春伝』の杜子春-2
2 修行の比較-2
2.1 試練の起因の比較-2
2.2 試練の過程の比較-3
2.3 試練の結果の比較-4
3 作品主旨の比較-4
3.1 芥川龍之介『杜子春』の主旨-4
3.2 唐伝奇『杜子春伝』の主旨-4
4 杜子春像と芥川龍之介-5
4.1 芥川龍之介-5
4.2 芥川龍之介と杜子春-5
おわりに-6
注-7
参考文献-8
謝辞-9